PR

ボアアップしてみた

ボアアップしてみました。やっぱり駆動系を交換した位じゃ最近増えたおばちゃん125ccや最新女の子スクーターに勝てないのです。負けないまでも抜けなかったり、煽られたりと精神衛生上、良くないと思ってポチっとやっちゃいました。慣れればそれなりのスピードでエンジン外せるそうですが、初回は3時間程で上の写真の状態になりました。

カウルを外してエンジンにつながっている配線を外し、オイルタンクのオイルホース、キャブにつながっているガソリンホースを抜いて以下のホースキャップで蓋をします。

ガソリンホースは抜いた瞬間にタンク下部より上にするとすぐ止まるのでやり易いですが、オイルはだだ漏れします。適当に抜いてタンクを傾けたら入り口から漏れ、上から下からの大洪水になりました。

オイルでべとべとになりながら写真撮る余裕もなく、いきなりシリンダーを分解しています。各種ホースと配線を外した後はエンジンハンガーの17mmとリアサスの12mmと14mmを外すだけです。シリンダーの交換は説明書に細かく手順が書いてあるので初心者でもエンジンむき出しにすれば簡単にできます。新旧のセットを比べるとシリンダーの大きさはもちろん異なります。その他細かいところも結構違いますね。

シリンダーのサークリップがつけ難かった以外は特に問題もなく取り付け完了です。写真ではわかり難いですが、ノーマルの排気ポートは半分ふさがっています。ボアアップ版はちゃんと全開になってますね。

ついでにデイトナのターボフィルタも購入してみました。効果を見るためにはボアアップと分けて試乗すると良かったのですが、面倒なので一緒に交換しちゃいます。

ボアアップの説明書にはメインジェットを#5~#10位上げる事とあってフィルターの方には特に変える必要はないけど、調子悪かったら変えてねと記載があります。

僕のポシェ(SA08J)にはMJ #68、PJ #44がついていたので、なんとなく勢いでMJだけ#68→#85に変更。これが最高に面倒な事の始まりです。適当に決めちゃだめですね。 MJの番手を17上げるという事がものすごい事だということを、この時はわかっていませんでした(汗)。

とりあえず、なんとなく組み上げた後、試走にでかけました。説明書にはオイルをガソリン100に対して1の割合で混合してハイオクを入れとあるので言われるままに従います。「よし」とキックでエンジンをかけるもかかる気配がありません。一応シリンダーはスムーズに動いている気配はありますが、点火する気力が感じられません。プラグを確認すると濡れ濡れです。オイルらしきものを綺麗に拭き去り、再度キックすると「ブロロロロロ」とエンジンが始動しましたよ。「わーい」と思ったのも束の間、すぐさまエンジン停止。またしてもプラグを抜き取り、拭いて、始動~エンジン停止と繰り返している間に、な、なんとプラグの差込口のねじ山が逝かれてしまいました(涙。

うーん。ど、どうしよう。なんとなくプラグは取り付け可能でエンジンはかかるので、ここまできたらカウルを取り付けて、40km/h以下で100kmという地獄の慣らしに出かけちゃいます(ぉぃ

さすがに2ストだけあって、どんなに適当にやっても走りますw。アクセル開度は半分くらいで40km/h前後をキープしつつ30km位走行した後でしょうか、「もう慣らしなんてやってらんね」とちょいとアクセルを開けると「ぬぼぼぼぼbbb」とエンジンがストールしかけます。「ぴゃーこりゃ濃すぎるんじゃね」と普通のバイク乗りであればつける前に気が付く事に今更ながら気がつきます(汗。

「MJ変えるためにはばらさないといけないから、潰れたヘッドのねじ山も復活しちゃおう」と慣らしのまま20kmほど走行し、タップ・タッパー・タッペストを購入。これでねじ山復活しなかったらヘッド買うしかないのかなと恐る恐る復活を試みます。

またしてもエンジンを降ろします。2回目です。ありえません。ありえないのは僕です(アハ。ばらしてから14mmのタップでねじ山の復活を試みます…それとなく復活した(汗。かなり繊細なネジ山でありますが、手動で最後までしまる事を確認して、MJも#85→#75に変更してノーマルプラスαとします。もう少し上げたかったのですが、「PJとあわせないとバランス取れないよ」との神の声がしたのと、PJを注文している時間的な余裕もなく、「+7ならいけるだろ」と安易な発想で組んじゃいました。今度はばらして組み上げるまで3時間です。

組み上げ後はかなり調子が良いです。アクセル全開は怖くてできませんが60km/hまでは簡単に吹け上がります。全開にするとどうなるのか楽しみではありますが、明日からの通勤に支障がでるかもしれないのでしばらく安全運転で行きます。え?VXRはどうしたのか?、VXRはアクセル全開でパワーダウン病にかかってしまっていてまともに走ってくれないのです。今回の教訓からキャブにゴミが入ってMJが詰まってるとかそんな予感がしますが、VXRのキャブをいじってる時間がないので来週まで放置で…

武川Sステージボアアップキット:15,711円
デイトナターボフィルター:1,496円
メインジェットセット:1,200円
ホースプラグセット:2,200円
タップセット:2,197円

ボアアップ関連合計:22,804円

リアサスオイル漏れ対応合計:5,775円
バリエータ装着関連合計:20,724円
オイル漏れ対応合計:17,611円
ベルト&クラッチ合計:13,085円
サービスマニュアル&ブレーキ関連合計:12,625円
登録から乗り出し合計:39,590円

トータル:132,214円

コメント

  1. Unknown より:

    記事を拝見させていただきました!
    このSA16系のジョグなら腰上入れ替えならわざわざエンジン降ろさなくても出来ますよ(^_^;)
    サイドカウルとメットインのみ外してもらえばエンジン組み換えは可能です!!
    ボアシリ入れたならキャブは最低5AUビーノか5FAアクシスなどニードル変更効くキャブに変更しないとセットに苦戦しますよ(^_^;)
    あとはご存知かと思いますがおそらくデイトナのキットを組まれたかと思いますが安いCHINA製のキットはクリアランスがバラバラだからお薦めしません(^_^;)

  2. Mitty より:

    コメントありがとうございます。
    放置ブログのため、気が付くのに時間がかかりました。
    最終的に焼き付いたので50㏄に戻して乗っていますが、今後は90のエンジンに乗せ換える予定です。

タイトルとURLをコピーしました