PR

GoPro MAXのその後

Gopro Maxは基本的にバイク移動時のドラレコ的な扱いから脱皮できていません。ツーリング等で動画を取り、編集を試みているのですが、色々と問題があり進んでいない状況です。そんな現在抱えている問題を備忘録として投稿しておきます。まぁ私のLife log的な使い方が「GoPro MAX向きではない」と言えばそれまでなんだけど。誰か良い解決方法やヒントがあれば教えてくださいm(__)m

ファイル分割される問題

.360と変換後の.mp4

問題というか不便というか…自宅に帰って充電を開始すると自動でサーバーにアップロードしているので、通勤時のドラレコ的な動画であれば、行きと帰りの1時間程度の動画になり、夜に帰宅して次の朝にはアップロードが終わっているのでファイルが分割されている事に気が付きませんでした。

ツーリングで長時間の動画を複数のSDに保存した時に、いつものようにGOPRO経由で自動アップロードしていて、二日経過しても終わらないので、PC経由でSDを読みに行って、初めてそれに気が付くという…編集しなければ特に気にしなくて良いと思うけど、何かと不便なのでどうしようか考えました。

SDに保存時に分割されている

突然の事態(保存できない)時にすべての録画が消えないように4Gでファイルを保存する仕様になっているそうです。普通の動画(360度など特殊形式ではない)であれば、普通に連結すれば問題ないのですが、360動画ファイルを連結してくれるアプリがないので、「GoPro Quik」や「GoPro Player」等のアプリで通常動画ファイルに吐き出してから連結する手順になるかと思います。そこで問題になってくるのが「リフレーム」になります。同ファイル内では360度の中から決めたフレームで良いのですが、別ファイルになると同じフレーム位置に設定する事が難しいのです。なので、連結した後に不自然な動画となってしまい、分割されるタイミングが流れの良い動画では致命傷になってしまいます。

GOPROから無線でGOPROサーバーにアップロード

サブスクリプション契約しているので無制限容量利用できることもあり、ツーキングログをGOPROサーバーにアップデートしています。GOPROから無線でサーバーにアップロードすると連結されたファイルとして扱われるので、連結したいのであればこれが一番簡単な方法ですね。ただ時間が結構かかるので60GB以上のファイル群をGOPRO経由でアップロードするのはあまり現実的にではなさそう。

あとはサーバーにアップロードした360度動画を編集したい場合は、当たり前だけどPCやタブレットに再度ダウンロードする必要があります。これがまた時間がかかる&不安定な事が多く、寝る前に仕込んで朝起きるとダウンロード失敗などの事件が起こっている事もしばしば。悩ましい。

GoProとスマホやタブレットを無線でつないでダイレクトにダウンロード

スマホやタブレットで「GoPro Quik」から無線で直接GoProと接続する方法があります。この方法ではそもそもファイルが分割された状態でダウンロードするので、出先などで動画編集したり、SDから動画ファイル削除したりする以外はあまり意味がありません。それにやってみると、時間がかかる上に失敗する事もあり、大量のファイルを扱うのは現実的ではなさそう。

SDカードをPCにさしてダウンロード

2021年8月現在はこのやり方で動画を編集するようにしています。SDに保存されている「.360」ファイルをPCにダウンロードして編集する方法。この方法では「リフレーム」の設定や「.mp4」に変換後の動画をそのまま連結すると黒い画面が入りますが、編集ソフトで無理やり消す事は可能です。面倒だけど。

最終的にはGoPro MAXで撮影した動画を編集したい場合、これが一番現実的な感じですか。PCへのダウンロードは普通に安定しているので30GBのファイル群であれば5~6分程度で転送可能です。

転送後はPC版「GoPro Quik」は 「.360」 を開く事が出来ないので、「GoPro Player」で「.mp4」ファイルに変換します。ここで一括変換すると360度のmp4が作成されて動画編集ソフトで読み込む事が難しくなるので、ファイルを一つ一つ開いてキーフレームを作成し、通常動画にエクスポートするという作業を繰り返します。またはエクスポート時にキューに送信を選んで一括エクスポートします。が、一括エクスポートはたまにフリーズするので毎回ファイル読み込んでエクスポートしています。

分割後のファイル名

分割後のファイル名が名前でソートしても時系列順にならないという…なんでこんな仕様なんですかね。普通にその時の日時で上手い事やってくれれば名前でソートでわかりやすいのに。取り合えず、「GS010169.360」の場合は、GS01で動画分割順番を示してて分割して追加されていくファイルはGS02XXXXという増えていくようです。0169が動画単位を示してて、2本目になると0170になるみたいな。

良い(無料)の動画編集ソフトがない

「.360」ファイルを直接触れる編集ソフトが無いのは仕方がないと思います。が、360度のmp4動画を編集しようと思うと、お高いソフトしかない。少しネットで調べると無料や安い動画編集ソフトは多数あるのですが、360度のmp4動画を編集できるソフトが無いのです。

WindowsでGoPro MAX動画を扱うのに使うソフト

結果として以下のソフトをインストールして利用する事にしました。本当はAdobeが良いのですがいかんせん初期投資するにしても高い(汗

Windows版 GoPro Player

「.360」ファイルを「.mp4」にフォーマット変換するのに必要です。複数ファイルを一括エクスポートする事も可能ですが、たまにフリーズするのでファイル単位でキーフレーム作成して変換した方がイライラが軽減されます。

GoPro Player + ReelSteady - Microsoft Store の公式アプリ
プレーヤー + ReelSteadyでは、使いやすいプロクラスのツールを提供しています。 そのうちの1つであるリフレームを使うと、キーフレームをクリックするだけで、360度コンテンツを映画のワンシーンのようなビデオに変換できます。ReelS...

動画編集ソフト「lightworks」

色々と調べた結果、「プロも使う」「基本無料」「高機能」などの触れ込みによりこのソフトを使ってみました。数本の動画を作成してみましたが、結構難しいので、別途機会があればTips含めて備忘録を作成しようと思います。

Lightworks - Easy to Use Pro Video Editing Software
Lightworks unlocks your potential as a video editor. A unique video editing journey crafted for all levels, from your fi...

コメント

タイトルとURLをコピーしました