MacBook

スポンサーリンク
MacBook

Macの基本的な環境構築まとめ(随時更新中)

Macbook Pro 14を購入してからというもの久しぶりのMacに右往左往しているMittyです。みなさまいかがお過ごしでしょうか。 MacとWindows、LinuxとOSを複数使っている場合に遭遇するのが、OS間での使い勝手の違いで...
MacBook

2023 Macbook Pro 14-inchを購入した 〜 久しぶりのMacに戸惑う

Macbook Pro 14inch購入した 2023年は人生最大の決断をしたMittyです。皆様いかがお過ごしでしょうか。普通のサラリーマンから離脱するにあたり、各種仕事を受けれるようにと自宅の環境を整えております。 以前は自宅でもノート...
MacBook

Leopardお買い上げ

Leopardで正式にbluetoothに対応したらしいので思わずアマゾンでポチッとしてしまった。前のOSでも一応A2DPに対応させる事が可能だったのだがマウスと一緒に使えないのはプロファイル(というよりドライバか)がチューニングされていな...
MacBook

bluetoothな機器達

クリスマスに何も買わなかった反動で思わずamazonで衝動買いをしてしまいました。前からbluetooth製品が気になって夜も眠れなく不眠症に悩まされていました(嘘そこで例のごとく調べもせずに以下の製品をゲットしましたよ。まずSANWAの「...
MacBook

ParallelsでXPが起動できない

今日MacBookを起動していつものようにParallelsでXPを起動しようとするとntoskrnl.exeが見つからないか壊れてるとのメッセージが出て起動できなくなってしまった(涙)。ネットで検索するとXPをリカバリするとOKらしい。ま...
MacBook

Parallels 3.0

Parallels 3.0の日本語版が出てたので早速ベクターで購入(汗)。日本語版である意味は全くと言っていい程無いんだけど勢い余って2.5を日本語版で購入してしまった為に意地で決めました。なんか激しく無駄遣い(涙)。さてDirectXのエ...
MacBook

HandBrake

DVDを借りてくるとISOに落として各種ツールを使ってiPodに転送してたけど、MacBookを購入したのでMacOSX用のツールを探してて見つけたのがHandBrake。DVDをドライブに突っ込んでiPod profileを選択してsta...
MacBook

Parallelsその3

勢いで購入したParallelsですが、本家ではバージョンが違うらしい。何が違うんだろうと調べると…「3Dグラフィック機能が強化されました」とある。おぉ。これは最新版にするしかないと早速DLしてアップグレード。あれ。キーを入力しろと言われる...
MacBook

Parallelsその2

Windowsのラインセンス認証から抜け出せないまま、Parallelsで遊んでたMittyです。こんにちわ。特にいじる部分もなく平穏に過ごす事ができそうなのでParallels購入。うふ。パッケージはいらんのでVectorでキーを入手しま...
MacBook

Parallelsすげぇ

某サイトで知ったParallelsというソフト。昔のVirtual PC(MSが買う前)に毛が生えた位だろぅと思っていたのですが、体験版があるとの事で入れてみました。インストールから起動までは何も考える必要ない位の簡単さ。Bootcampを...
MacBook

MacBookとMacOS X

勢いあまってMacBookを買ったもののWindowsばかり起動しているMittyです。こんばんわ。Windows愛な僕ですがMacOS最高と思った事があります。CF-R3で使用していたHDDをWindowsで読み込むとフリーズしていたのが...
MacBook

MacBook買っちゃった。その3

続き。スパーハカーやっさんに破壊されたノートの代替機を求めヨドバシをさまようMitty。Vista搭載ノートPCがいまいちなのでどうしようかと悩んでいると…ん?最近のMacはWindowsがnativeで動くらしいという情報が(遅)…ヨドバ...
MacBook

MacBook買っちゃった。その2

続きスパーハカーやっさんに破壊されたPCは復旧不可能と判断して、みんな大好きヨドバシに新しいノートPCを購入しに行きました。今まで使っていたCF-R3の後継機に狙いを定めて展示してあるCF-R6の残りメモリ確認すると…ゼロ。ほーVistaっ...
MacBook

MacBook買っちゃった。

やってしまいました。勢いです。はい。先日の週末の事であります。急に決まった面接の準備などをしていたら突如ノートPCが重くなりました。チャットしてたやっさんがハッキングしてるのかなぁと思ったのもつかの間。パキューンという音と共にブラックアウト...
スポンサーリンク