NINTENDO SwitchでSkyrimと戯れている事に喜びを感じているMittyです。皆様如何お過ごしですか?小さい家での家庭菜園で収集した素材で「薬を作成して売る」を繰り返していきます。最初は薬を売れるのが「薬屋」「雑貨屋」なので、そこで資金をためつつ、鍛治スキル上げ用の「鉄のインゴット」と「革」「革ひも」、付呪に必要な「魂石(充填済み)」を購入しつつ、付呪用武器をチェックしたりしながらまったりとスキル上げしていきます。次の目標は最低限の家の拡張です。
レイクビュー邸での生産性向上生活を開始する ~ 約2時間
最低限必要な温室建築と各種内装まで一気にやりましょう。錬金術のレベル上げ準備を行いつつ、お金が必要になったら薬を作成して売るという感じで。
家の拡張
レイクビュー邸で最低限必要なのは「メインホール」「西棟の温室」です。メインホールを建てなければ西棟の温室が作れないので。
資材調達
資材の調達について「木材」はクエストで「自宅の建築用の木材を買う」というのが発生するので買いに走ります。20木材で200ゴールドでざっくり100木材あれば最低限の拡張には十分です。「石」「粘土」については自宅そばで採掘可能なのでつるはしで足りなくなったら掘るを繰り返します。
あとは「鉄のインゴット」「鋼玉のインゴット」が必要になりますが、これは足りなくなったら購入するのが良いかと。自分で採掘もできるのですが、各所を巡って採掘してもリスポーンまで時間がかかるのでお金で解決するのがベターです。
メインホール
「小さい家」を作成後に建築するのが「メインホール」になります。この建築に必要な資材は以下。
鉄の金具 | 錠前 | ヒンジ | 釘 | 切断された丸太 | 採石した石 | 粘土 | |
扉 | 1 | 1 | 2 | 2 | 1 | ||
基礎 | 4 | 30 | |||||
壁の枠組み | 20 | 16 | |||||
床 | 6 | ||||||
1階の壁 | 16 | 4 | 8 | ||||
2階 | 10 | 6 | |||||
2階の壁 | 12 | 4 | 8 | ||||
屋根の枠組み | 10 | ||||||
屋根 | 25 | 2 | |||||
地下 | 8 | 50 | |||||
トータル | 1 | 1 | 2 | 85 | 55 | 86 | 16 |
丸太、石、粘土はそのままが必要数で鍛冶で作成するの物達に必要な資材が「鉄のインゴット×12」「鋼玉のインゴット×1」です。
西棟の温室
次に「メインホール」の左側に「西棟の温室」を建築します。ここまで建築したらとりあえず内装に移ります。
鉄の金具 | 錠前 | ヒンジ | 釘 | 切断された丸太 | 採石した石 | 粘土 | |
扉 | 2 | 2 | 4 | 4 | 2 | ||
基礎 | 2 | 10 | |||||
壁の柱 | 8 | 8 | |||||
壁 | 1 | 3 | |||||
屋根の枠組み | 4 | ||||||
床 | 4 | ||||||
屋根 | 8 | 1 | |||||
トータル | 2 | 2 | 4 | 20 | 22 | 10 | 3 |
鍛冶系の建築材で必要なものは「鉄のインゴット×8」「鋼玉のインゴット×2」です。
内装
内装で最初に作成したいのが「大型のプランター」や「植木鉢(戸棚付き)」になります。次に「錬金術器」「アルケイン付呪器」です。あとは寝る用のベッド一つと収納が欲しければ宝箱や樽などを作成しても良いかもしれません。
大型のプランター
必要な資材は「粘土×2」「採石した石×2」「切断された丸太×1」で一つ作成可能です。温室には3つ作成できます。一つの大型プランターには4つの材料を植える事ができます。
植木鉢(戸棚付き)
必要な資材は「粘土×2」「切断された丸太×2」「鉄の金具×1」「釘×4」で一つ作成可能です。温室には6個の植木鉢を配置する事ができます。
錬金術器
必要な資材は「切断された丸太×1」「釘×2」「ガラス×1」「水銀のインゴット×1」「鉄のインゴット×1」になります。ガラスは街の雑貨屋で手に入ります。サクッと作って錬金ノック開始しましょう。
アルケイン付呪器
付呪器には「金のインゴット」が必要なのですが、これが中々手に入りません。店売りは無いらしいので、採掘するか、魔法で変換するかの二通りが考えられます。「金採掘」は有名なダンジョンがあるのですが、ニューカマー状態では厳しいというか面倒なので、魔法で普通の鉱石を昇格させて「金の鉱石」作成する方向にします。必要な資材は「切断された丸太×1」「釘×1」「ガラス×1」「研磨された月長石×1」「鉄のインゴット×1」「極大魂石×1」「金のインゴット×1」になります。「研磨された月長石」を忘れずに。
金インゴット作成のための呪文書「鉱石変化」を取得
金のインゴットを入手するために「鉱石変化」の魔法をホワイトラン北西方向にあるホルテッド・ストリームの野営地に向かいます。外に4人の山賊が居るので北側の岩場近辺から暗殺弓で倒していきます。ダンジョン内部にも3人の山賊と山賊長がいるので隠密弓を駆使して倒しましょう。基本一発では倒せないので「弓」「逃げる」を繰り返します。隠密が100で各種能力があれば見つかった後の逃げも簡単です。山賊長がいるテーブルの脇に「鉱石変化」の呪文書があります。ここは鉱石も採掘したり落ちてたりするので鉱石変化用の鉄、銀鉱石を拾っておきます。※マンモスの死体がある近辺の山賊から趣味レアの「密猟者の斧」が取得できるので忘れずに。
雑感
ゲーム内ではありますが、家を購入してあれこれやるのは面白いですよね。大昔に一軒家を検討していた時にあまりに楽しくて注文しまくっていたら死ぬまで完済できないような金額に驚いた事があります。スカイリムでは数件家を持てるので戦闘準備完了後にまったりと旅しながら各地で家を購入するのも面白いですね。ここまでで現実時間として、その1(2時間30分)、その2(2時間)となりトータル4時間30分程経過しています。「スキルノック」の準備が完了です。あとは「錬金術」「付呪」「鍛冶」のレベル100を目指してひたすら繰り返す事になります。これが…かなりつらいんですけど(汗。
コメント