Lifeペキジとアーミィが家族になった日 ペキジはピント合っててアーミィがぼやけてるけど両方可愛い 我が家は元々猫派なので、犬を見ても「ふーん。」とか「なんか匂うね。」とか犬派から見たら激オコなコメントしか出てこない感じで、犬とは縁遠い人生を歩んできました。個人的には1...2023.03.09Life
CampSOTO マイクロトーチを修理した ~ カチっと言わなくなった時にやれる事 キャンプや喫煙共に利用するマイクロガストーチ SOTO マイクロトーチ(ACTIVEとCOMPACT)といふもの 愛煙家の私はいつでもどこでもタバコが吸えるように喫煙はターボライターを利用していました。キャンプを始めてから...2022.12.28CampLife
Life眼鏡生活 ~ くもり止めを考える(2023年1月更新) 目が悪くなってから数十年間、ずーっとコンタクトレンズを愛用していました。自宅にいるとき以外はすべてコンタクトレンズ生活してました。老眼になってからも老眼対応のコンタクトレンズを使用してきましたが、コロナで生活が一変して、コンタクト...2021.09.08Life
LifeSHOEI GT-Air II impression! 大枚はたいて購入したSHOEI GT-Air II。やっぱりベストフィットのメットは安心感が違いますね。 About SHOEI GT-Air II GT-Air IIの簡単な説明を。詳細は下記のリンクを参照してもらう...2021.08.06Life
GadgetGoPro MAXのその後 Gopro Maxは基本的にバイク移動時のドラレコ的な扱いから脱皮できていません。ツーリング等で動画を取り、編集を試みているのですが、色々と問題があり進んでいない状況です。そんな現在抱えている問題を備忘録として投稿しておきます。ま...2021.08.03GadgetLife
KTM DUKE IIヘルメットといふもの…頭の大きい人達へ(‘ω’) 頭がでかい。これは私の生まれた時からの大きな悩みです。以前にもポストしていますが、ヘルメットのサイズが無いのです。おされな〇〇モデルなんてXLまでしかないので、一時間もかぶると頭痛がします…というかここ十数年でかなり太ったので今は...2021.05.23KTM DUKE IILife
Camp灯油タンクなど 寒い時期に購入しないで、3月に購入するあたりが世の中とずれているMittyです。ガレージの暖房で灯油ストーブを購入するか、10年ほど前に友達にもらった以前のガレージで死んでいるストーブを復活させるか悩んでいる間に気が付いたら灯油タ...2021.03.13CampLife
Gilera Runner VXRGilera Runner VXR200 ドナドナ 2004年に新車で購入してからなんだかんだと保持していたGilera Runner VXR200とついにお別れしました。ばらして部品取り用の車両として売りに出す事も考えたのですが、天下のバイク王に引き取りに来てもらいました。簡単に...2021.03.12Gilera Runner VXRLife
GadgetゲーミングPCを買ったよ。 2016年に購入したXPSで特に不便は感じなかったけど、今後の動画編集やゲームで遊ぶことを考えてゲーミングPCを購入しました。ノートパソコンと悩みましたが、ノートはMacbookを検討している事や前回購入したiPad Pro 20...2021.02.13GadgetLife
Lifeホームオフィス コロナ関連ですっかり生活が変わったMittyです。 ホームオフィスを行う事が多くなり自部屋で仕事する環境等を整えた話です。うちの会社の場合はホームオフィス指令が末端まで浸透するのが早く、末端の私がホームオフィスを開始したのが...2020.05.08Life
Lifeブログ引っ越しました。 長年利用していたbloggerでしたが、思うところあって引っ越ししました。 大昔に自分でサーバー建ててゲーム系や日常をポストするブログやっていましたが、面倒になりー炎上したとも言う(汗)ーbloggerに引っ越しして...2020.05.06Life
GadgetiPad Pro 12.9 2020買った ホームオフィス月間という事でいろいろと小物を購入していました。机代わりのワークベンチに始まり、HDMI切替機、USB切替機、モニターと次々に購入していき、2秒ほど悩んだ結果大物の「iPad Pro 12.9 2020」を購入しまし...2020.05.03GadgetLife
Life近況報告 ご無沙汰しております。 しばらくブログを更新しておりませんでしたが、なんとか生きていました。 早いもので最後のポストから三年以上経過してしましました。仕事は相変わらずのらりくらりと楽しい事だけを行いながら、基本的には遊びメインで過ごして...2020.03.05Life
GadgetJBL EVEREST 100 : Bluetooth カナル型イヤホン 元々はBOSEのノイズキャンセルを利用していたが、イヤホンジャック等、コードが煩わしく思っていたことや、Appleがイヤホンジャックを廃止する方向にしたこと(iPhone持ってないど)を受け、Bluetooth型のイヤホンを購入してみま...2016.11.23GadgetLife
Life近況など お久しぶりです。皆さまいかがお過ごしでしょうか。 最近はTwitterやFacebook、Lineなどが充実しており、皆さまが生きてることはネットの情報から知っていました。 私こと、Mittyも何とか生きてます。 TwitterやFa...2016.03.19Life
GadgetYoga Tablet 8 購入 Nexus10(2014)を待ってみたり、Nexus7が安くなったときに買ってしまおうかと思ってみたり、いろいろ紆余曲折した結果、Yoga Tablet 8買いました。 主な購入動機は以下。 キャッシュバックキャンペーン&安い店で買...2014.04.27GadgetLife
Gadget自宅用タブレットの今後の予定 年に数回しかポストしなくなったこのブログ。何とか生きてます。 iPad(3rd)を購入してから、約2年。PCとスマホの狭間でがんばってくれていますが、そろそろ別の機種が欲しくなってきました。 純正のキーボードとそのカバー(Ori...2014.01.26GadgetLife
LifeNASを追加購入 10年ほど前の自作NASが死んでからは、数年前に購入した1TのNASで頑張ってきましたが、自炊により、ハードディスクの容量が圧迫してきたので、これまた競馬で勝った資金で買換しました。RAID対応とか考えたけど、バックアップは別途考えるとして...2012.09.05Life
Life無線LAN環境変更 10年前の無線LAN環境を無理やり利用していましたが、競馬に勝った資金で買い替えました。と言っても、アクセスポイント用とコンバーター用を2個買っても5000円切る値段のもの。昔はもっと高かった気がするけど、ルーター・アクセスポイント(AP...2012.09.04Life
Life自炊開始した話 電子書籍が流行ってきたので、新刊については電子書籍を入手可能となってきましたが、本で溢れた部屋をスッキリするために、自炊生活始めました。自炊を行う上で必須なのが、「スキャナー」と「裁断機」です。いろいろと悩んだ結果、鉄板セットを購入しまし...2012.07.23Life