T-01C

スポンサーリンク
Gadget

超大容量バッテリー装着

200時間越えるとフリーズして再起動する良くできたT01-C。まだ使ってます。今年は使う予定なので「MugenPowerの超大容量バッテリー」を購入してみました。使い方の問題もあるけれど、一日持たないのはつらいので防水捨てて、超大容量バッテ...
Gadget

電子書籍といふもの。

以前から電子書籍なるものを利用しています。電子書籍を選ぶ共通のポイントは、「PCや携帯の両方で参照可能」という事です。現在のところ、品揃えにより「漫画」「小説」「雑誌」と購入先を分けています。漫画はずいぶん前から利用しているe-bookがお...
Gadget

T-01C Android2.2

T-01を購入してから約5ヶ月。とうとうAndroid2.2にアップデートされました。7月にはSuicaも正式に対応されるという事で、僕のT-01Cも磐石に近づきつつあります。Android2.2へのアップデート当日は朝8時に目覚め、昨晩に...
Gadget

お財布携帯使ってみた。

EdyとiDを早速インストールして使ってみました。前の携帯でお財布携帯を利用していて、スマートフォンに機種変更する時は次の事に注意した方が良いです。・前の携帯を解約する前にEdyやiD、Suicaアプリ経由で機種変更サービスを利用して情報を...
Gadget

SDKのインストールとスクリーンショット

T-01Cを購入後はいろいろなアプリをインストールして遊んでるMittyです。Edyにも対応して、2月7日の10時頃からはiDにも対応予定との事で、スマホがどんどん便利になっていくのはとても良い事ですね。今後のネタとしてT-01Cと戯れるた...
Gadget

REGZA PHONE(T-01C)を買った。

REGZA電話買いました。前からスマートフォンは気になっていましたが、おサイフ携帯が使えない事が不満で見送っていました。iPhoneなど気になる携帯は多数ありましたが、やっとスペック上は満足できそうな携帯が発売されました。おサイフ携帯に対応...
スポンサーリンク