LifeCLIP これがGoogleブラウザの正体?--オフラインでもウェブアプリが使える「Google Gears」 - CNET JapanGoogle Reader使ってるのでいち早く対応してくれたのは嬉。トイレで快適に本を読むための簡易机:「Loo ...2007.05.31Life
LifeCLIP SecondLifeの仮想通貨流通量、2008年に1.25兆円--総加入者は2億5000万人に - CNET Japan今更ならがSecondLifeやってみました。何も考えず、SecondLifeにキャラ作って動かしただけなのでなんとも言...2007.05.30Life
LifeCLIP ニテンイチリュウ: このままでは日本のインターネットは終ってしまうこのJASRACって日本音楽界の膿ですよね…そういう膿を治療していく為の法律がこんな状態ではこの先どうなるのやら。Life is beautiful: ネットの時代には「知識...2007.05.29Life
Life今日のCLIP Javaの父、Java以外の開発言語を語る - @ITJavaってすばらしいと思う今日この頃。NHKとインデックス、TVがケータイで“読める”サービスがんばって下さい。お願いします。2007.05.26Life
Life早起き 昨日の帰宅後、ご飯食べて時計見ると22時だったのでちょっとうたた寝するつもりが起きたら2時…その後眠れないなーと調べ物してたら5時になっちゃったので朝風呂に入り出社。電車空いてるかなぁと思ったのですが、いつもの11時狙いの電車より混んでまし...2007.05.23Life
LifePS3システムソフトウェア v1.80:DVD/PS/PS2の1080pアップスケールに対応! – Engadget J PS3システムソフトウェア v1.80:DVD/PS/PS2の1080pアップスケールに対応! - Engadget Jお。DLNA対応する予定あるんですな。DLNAサーバは結構出回ってるしPCで代替可能ですが、TVにつながるプレイヤーは少...2007.05.23Life
Lifeなかのひとサービス こちらのブログで紹介されていたので早速なかのひとサービスを登録してみました。このサービス結構面白いですね。地図に登録されている場所をプロットしてくれるのもいい感じ。実際にログインして確認するとずらーっと企業や大学が並ぶ・・・わけもなく(涙)...2007.05.23Life
Lifeアフィリエイト アフィリエイトなるものをblogに貼り付けてみました。登録したのは・amazon・Google adSence・楽天登録はGoogle adSenceが「英語」だった事以外は特に問題なし。bloggerのwidgetとして用意されてるもの二...2007.05.23Life
Life404 Blog Not Found:プログラマーが放置したスペルミス 404 Blog Not Found:プログラマーが放置したスペルミス自分の書いたソースやコメントでもこの手のミス結構あります(汗)。小規模開発ならすぐ直せるのですが、普通仕事で書く量となると中々タイミングが見つからず放置ですかね。結構好き...2007.05.22Life
Lifeコレガ、USB HDDをNAS化するEthernetアダプタ コレガ、USB HDDをNAS化するEthernetアダプタほーこいつはいいかも。PC本体の電源足りないとか、USBポートの空きがない人とか・・・勝手にミラーリングしてくれるとなおいいですけど。アナログのTVチューナーカードを今更ながら入手...2007.05.22Life
GadgetInfantile Paralysiser: DSMPlay Ver0.5 Infantile Paralysiser: DSMPlay Ver0.5あとで遊んでみよ。2007.05.20Gadget
GadgetRDLNAその後 RD-XD91とPCを繋いでくれるRDLNAなるものを落とし、嫁の連ドラ取り捲りの隙を狙って確認したところ普通に接続して動作確認ができました。録画中にダウンロードできない事とコピーできないものはダウンロードできない事が難点ですが、まぁアナロ...2007.05.19GadgetLife
Lifeメディア・パブ: 起業するのに30歳では遅すぎる? メディア・パブ: 起業するのに30歳では遅すぎる?ネット系企業の勢いは本当にすごいですよね。ちょっと前だとQualcommとか技術(特許)で成功したベンチャーだったけど思うけど、最近この手の技術ベンチャーってどうなんだろう。ネットベンチャー...2007.05.19Life
Life【ESEC】あのPS3の上でDLNAが動く,ACCESSがDMSを実演 – 組み込み開発 – Tech-On! 【ESEC】あのPS3の上でDLNAが動く,ACCESSがDMSを実演 - 組み込み開発 - Tech-On!DLNAがもっと普及すれば家電は面白い事になると思うんですけど。日本だと3年前位からデジオンが独走してる風だったのがこれからは各家...2007.05.19Life
Lifeキーボードを猫から守.るツール : Gizmodo Japan キーボードを猫から守るツール : Gizmodo Japanこの『PawSense』は便利かもしれません。うちの猫ちゃんはお行儀良いので乗るな!って教えた場所にはほぼ乗りません。たまーに夜中に目が覚めて覗くとテーブルの上で踊ってますが・・・...2007.05.18Life
LifeJava版セカンドライフは仮想オフィスを目指す - @IT Java版セカンドライフは仮想オフィスを目指す - @IT拡張すらオンラインの世界でやれるようになれば、セカンドライフで良いような気がする。実際、最近のオンラインゲームではそのような方法が取れますし。セカンドライフがひとつの世界でWonde...2007.05.15Life
Life永久にターンしなくていい魔法の水泳器具 : Gizmodo Japan 永久にターンしなくていい魔法の水泳器具 : Gizmodo Japanこれがあれば多少大きいお風呂場でも(ry2007.05.13Life
LifeBloggerで独自ドメイン 独自ドメインを取得したので早速Bloggerをblog.m7e.orgに設定してみました。やり方はGoogleに聞いてみるとこちらのサイトで紹介されてました。1.EveryDNSでアカウント作成してm7e.orgを登録2.blog.m7e....2007.05.12Life