PR

SUZUKI V-Strom 650XT車検 〜 ホリデー車検といふもの

全く乗れていないマイV-Strom 650 XTですが、ついに一回目の車検(2024年7月)を迎えました。購入店のスズキワールドで車検をお願いしようと考えていましたが「代車が8月中旬まで空いてないのでげす」という5月上旬の3ヶ月前の予約にもかかわらず、「代車がない」という状況で別の店で出すことにしました。ハガキ連絡で予約した1年点検も「代車待ち」で1年半点検になった経験から3ヶ月前に電話したけど、やっぱり半年前じゃないとダメなようでした(汗。

平日に休みが取れればユーザ車検を行うのも選択肢に入りますが、いかんせん転職後は平日に休みを取れなくなってしまったため、土日に持ち込めるお店を探しました。

ホリデー車検といふもの

ネットで調べるとホリデー車検というお店があるらしく、土日に持ち込んでその日のうちに対応可能とのこと。すばらしいですね。代車がなくても当日仕上げならば大丈夫です。ホリデー車検の中でもバイクは「ホリデーバイク車検」と別項目になっているので、さっそく申し込みしようと必要書類などを確認します。

納税証明書といふもの

「車検証があれば大丈夫でしょう」と下の方まで読み続けると「納税証明書を必ずご持参ください」とありますね。「あれでしょ。最近はPayPayなどで納税できるし、電子化が進んで本当は必要ないけど、念の為に書いてあるだけでしょ。」と調べてみると…

神奈川県のホームページには市町村で確認しろ、

横浜市のホームページでは「二輪は対象外」という無慈悲なお告げが…納税証明書を窓口に取りに行くには平日しかないので、オンライン申請なるものを利用することとします。アカウントを作成し、パソコンはMacOS非対応なのでスマートフォンからのみ申請可能なようなので手続きしてみると…

証明発行手数料は軽自動車税は無料らしい。郵送料だけ必要との事。電子署名のアプリが必要らしく、それがMacOS非対応なので、パソコンはWindows、またはスマートフォンとの事。Web系なんだからもっとうまいことできないのかなと。というかマイナンバーカードの読み込みが必要なのか。

週末に納税を「PayPay払い」して、月曜日にiPhoneで「オンライン申請」して、火曜日に「手数料(送料)の手続きしろ」とメールが来てPayPay(Web版)で支払いし、水曜日に「発送しますた」のメールが来て、翌週の月曜日に到着しました。申請からは5営業日という感じですね。こんな事ならコンビニで支払いすれば良かった。まぁ余分に支払った金額は送料の84円だけなので、良しとするか。多分次の車検時も忘れて「PayPay払い」しちゃいそうです。流石に2年後は二輪も対象になってるかな。というかなってろ>横浜市

※6月10日更新:横浜市からおハガキが届きました。電子払いした場合に支払証明書がないのは困るという事からハガキで証明書代わりとしてくれているそうです。納税後から1ヶ月でハガキが届いたので、待てる人は焦らず待ってると良いです(汗。

ホリデーバイク車検の予約

書類が揃ったのでホリデーバイク車検を予約します。近所でホリデーバイク車検対応している店舗は「ホリデー車検 綾瀬インター店」でした。横浜市でホリデーバイク車検対応店舗は鶴見区にもありましたが最近は「上り」よりは「下り」が好きなので綾瀬にしました(汗。

予約手続きはWeb経由で可能です(ここ重要)。Subaru(WRXとサンバー)はディーラーから「そろそろ車検・点検の時期ですけど、いつにしましょうか?」と電話が来るのでOKですが、V-Strom 650 XTは新車購入して納車後はディーラーから電話連絡来たことないな。でも「電話で予約してね」ハガキが来てたか。ちなみにハガキは車検2ヶ月前の現在来てません(汗。代車があれば「費用が高く、期間が2週間」とか言われてもディーラーで点検整備するんですけど。電車やバスに乗るのが嫌いなので、公共機関は使わない方向で(汗。

予約後は対象店舗からの確認メールが届き、必要事項が記載された紙が封書で届きます。いろんな客がいるのか「誓約書」的な書類が多いけど「車検通らなくてもお金は払ってもらうよ」とか当日車検なら仕方がない内容なので当日までにサインしておきます。なんといっても新車1回目車検なので、心配事はナッシングです。

ホリデーバイク車検当日

当日は生憎の雨降り予報です。思えばバイクは7月車検は避けた方が良いですね。梅雨があるので。小雨がぱらつく天気だったので、上だけカッパを装着して出かけます。雨なので写真は有りません(汗。

10時30分の予約だったので、GoogleMap先生の交通状況を加味して検索すると最大1時間15分とあったから9時にガレージを出発します…はい。40分で到着しちゃいました(汗。

待たせてくれるかなーと思って受付をすると「車検開始するのは10時30分からになると思いますが、2階で待っててもらって大丈夫ですよ」とのお言葉が。無料のお茶とコーヒーを飲みながら一人用ソファーを陣取って待つこと約1時間30分。11時30分頃に終わりました。早いっすね。支払いをして雨が上がっていたのでカッパをリアボックスに放り込んで帰りました。お店の方の「また2年後にお待ちしております」という言葉が印象的でした。またお願いしますよ!

当日は車検証やシールなどは無いので「適合標章仮車検証」なるものをもらいます。郵送で車検証とシールが送られてくるまではバイク乗る時に携帯している必要があるそうです。

車検証とシールが送られてきたらシールを貼って完了。このシールがボルト位置ギリギリなんですね。白い外枠のような印が四隅にあるので、ここを切り取ればもう少し余裕ができると思ったけど、すでに台紙から剥がしたあとで、簡単に切り取れる雰囲気ではなかったので貼り付けちゃいました。

雑感

スズキワールドなどのディーラーで頼むのは安心ですけど、自分である程度のメンテナンスができる人ならばホリデー車検はおすすめです。今回は新車購入なのでメンテもなにも必要ないのですが…平日にお休み取れるようになるまでは、ホリデー車検を利用しようと思います。

車検基本料10,780円
検査料11,000円
重量税3,800円
自賠責保険8,760円
印紙1,200円
事務手数料3,850円
レターパック370円
合計39,760円
ホリデーバイク車検の料金

平日に陸運でやった場合は「車検基本料+検査料+事務手数料+レターパック」の「26,000円」がマイナスになって「13,760円」でディーラーでやった場合は予想で「6万円」位ですかね。

やっぱりダントツにユーザー車検(陸運)が安いのは当たり前ですが、ホリデー車検は値段もそうだけど土日持ち込み可能で即日完了というのが大きいですね。普通は車検だと1週間以上は預けるので代車が必須(バイク屋は駅から遠い所が多いので代車が無いお店は私の場合は選択肢に入らない)だけど代車を複数台抱えてる所は探すのも大変ですよね。あとは近所にある街のバイク屋という選択肢もありですかね。

そろそろオイル交換してから1年が経過するので交換して、チェーンの調整して、電装系の防水処理して…7月中に終わらせたいですな。8月にキャンプツーリング行くために(*°∀°)=3

コメント

タイトルとURLをコピーしました