
ディアスワゴンを手に入れてからというもの毎日のように乗っているMittyです。皆様如何お過ごしでしょうか。2004年登録のディアスワゴン(2WD、3AT)の燃費のお話。記事を書くという感じではなく、ブログ初めた頃のメモ書き的な感じになります。リッター10キロ超えればと思っていたのですが、満タン法で計測したところ「262km ÷ 27.52L ≒ 9.5 km/L」でした。微妙に10キロ届かず。
タンク容量は40LらしいのでちょうどEmptyに針が触れない位で給油して「27.52L」ということは残量が約12Lは残っているはず。となるとギリギリまでの航続距離は「12L×9.5km/L → 114km + 262km = 376km」になりますね。今回は「緩やかな加速」を心がけていたので「私の普通の運転」では更に燃費は下がりますな。おそらく8キロ近辺に落ち着きそうな気がします…WRX(リッター6キロ)と大差ないやんけ!僕のディアスワゴンちゃんは走行距離があれ(20万超え)なので仕方がないですけどね。
継続して燃費は計測する予定なので、今後も小話的に投稿するかもしれません。次はEmptyチャレンジしてみます。Emptyランプは点灯(そもそもあるのか)するかメーターの針を信じて見ようと思います。
コメント