Life

スポンサーリンク
Life

ラーメン研究所

「ラーメン研究所なるラーメン屋がおいしいよ」と昼友(会社でお昼を食べる仲間)に教えてもらったので、早速行って来ました。倉庫から近いので、30分位で着くかなと気軽に出発した結果、曲がる場所を間違えてすり抜けできない道で渋滞にはまり、1時間越え...
Life

2011年 雑感と2012年 抱負

2011年もあっという間に終わっていきます。正直、2010年の雑感と同じ状況ですが、2011年の締めくくりとしてポストします。仕事去年の今頃は新しい事ができるかもしれないと期待していましたが、新しいことは全くできませんでした。2012年は期...
Life

2010年 雑感と2011年 抱負

2010年もあっという間に終わっていきます。仕事スキルアップ等の今年はがんばったなーとか全く無い一年でした。ここ数年いつも同じです。問題発生して過去を振り返っている間に現在の仕事が進んで問題発生の無限ループ。来年は新しい事ができそうな予感が...
Life

今月の本(2010年11月)

今月は病に倒れている最中に本を読んでいたので、多めに読めました。貴志 祐介「天使の囀り」☆☆☆☆☆北島早苗は、ホスピスで終末期医療に携わる精神科医。恋人で作家の高梨は、病的な死恐怖症だったが、新聞社主催のアマゾン調査隊に参加してからは、人格...
Life

今月の本(2010年10月)

10月に読んだ本の記録。10月は忙しくて死にそうだったおかげで、目標の3冊に届きませんでした。荻原 浩「噂」☆☆☆☆「レインマンが出没して、女の子の足首を切っちゃうんだ。でもね、ミリエルをつけてると狙われないんだって」。香水の新ブランドを売...
Life

今月の本(2010年9月)

10月もそろそろ半ばになりますが、9月に読んだ本の記録。萩原 浩「神様からひと言」☆☆☆☆大手広告代理店を辞め、「珠川食品」に再就職した佐倉涼平。入社早々、販売会議でトラブルを起こし、リストラ要員収容所と恐れられる「お客様相談室」へ異動とな...
Life

今月の本(2010年8月)

9月だというのに暑い日が続いていますね。最近はバイクの修理に忙しくて本を読んでいる時間がありません。愛川 晶「六月六日生まれの天使」☆☆☆ふと目覚めると、私は記憶を失っていた。同じベッドには、ゴムの仮面を被った全裸の男が眠っている…。ここは...
Life

今月の本(2010年7月)

お盆前ですが、7月に読んだ本の記録です。え、「漫画も入ってる」って?漫画も僕の中では本なので。湊 かなえ「告白」☆☆☆「愛美は死にました。しかし事故ではありません。このクラスの生徒に殺されたのです」我が子を校内で亡くした中学校の女性教師によ...
Life

今月の本(2010年6月)

雨降りの割には今月は少なめですが、内容は濃いです。百田 尚樹「永遠のゼロ」☆☆☆☆☆「娘に会うまでは死ねない、妻との約束を守るために」。そう言い続けた男は、なぜ自ら零戦に乗り命を落としたのか。終戦から60年目の夏、健太郎は死んだ祖父の生涯を...
Life

競馬始めました。

ネットで簡単に馬券が買えるらしく、PAT登録して嫁親の馬券も含め購入できるように賭場を開場しました。最初は小遣いが増えれば良いなと適当に考えてましたがやはりそこはギャンブル。かなりの勢いで負け続けてます(涙)。いくら負けたか集計してみようと...
Life

Twitterはじめました。

ドラマ「素直になれなくて」を見ていて、オイラもこんな出会いをしてみようとTwitterをはじめました。今更ですか?と思うでしょうが、正直閉じた会社で仕事してるとGoogleですら使えない状況が続くので、平日使えないならいいやと放置してきた次...
Life

今月の本(2010年5月)

5月は小説以外も読んでみました。伊坂幸太郎「フィッシュストーリー」☆☆☆☆最後のレコーディングに臨んだ、売れないロックバンド。「いい曲なんだよ。届けよ、誰かに」テープに記録された言葉は、未来に届いて世界を救う。時空をまたいでリンクした出来事...
Life

今月の本(2010年4月)

4月に読んだ本のご紹介。近藤 史恵「サクリファイス」☆☆☆☆☆ぼくに与えられた使命、それは勝利のためにエースに尽くすこと。陸上選手から自転車競技に転じた白石誓(ちかう)は、プロのロードレースチームに所属し、各地を転戦していた。そしてヨーロッ...
Life

BANDIT 1200Sゲット

赤男爵で買っちゃいました。やっぱり大型免許あるのだから大きいの乗りたいですよね。いつもニコニコカードローンで乗り出し49万円いっちゃいました。僕のBANDIT 1200Sのスペックをご紹介。全長/全幅/全高:2,130mm/790mm/1,...
Life

大型自動二輪免許取得

大型自動二輪を取得しました。今年の初めにブログに書いてから、速攻で申し込み。教習代は現金の方がお徳でしたが、現金なんて持ってないのでニコニコカード払いで8万ちょい。平日に会社終わってから行ける様に会社のそばの教習所にしました。中免は約20年...
Life

今月の本(2010年1,2,3月)

前回の「今月の本」から早3ヶ月経過してしまいました。11月からは地獄の日々を過ごしていたので読む時間どころか読む気力まで失われていました。最近になって少し時間もできた為、また、読書を開始しました。垣根 涼介 「君たちに明日はない」☆☆☆☆☆...
Life

BODUMのコップ

最近のお気に入りコップがあります。その名もボダム(bodum)。ダブルウォールタイプだと保温機能もあり、熱い飲み物でも「アチッ!」ってならない優れものです。お値段は100円均一と比べると約15倍程違いますが、そこは大人なので気にしません。僕...
Life

謹賀新年 2010年

あけましておめでとうございます。気が付けば今日から会社のMittyです。仕事中心で生きているつもりはないけど、気が付けば仕事に振り回されている感じで終わってしまった2009年。年末は29日まで仕事して酒飲んで、寝て、特番見てたら年明けて5日...
Life

今月の本(2009年11月)

徐々に読書欲が消えているMittyです。寒くなったり、暖かくなったり風邪引きそうな気がしますが、皆様はお元気でしょうか。そろそろ忘年会シーズンでどんどんお金が消えていくこの時期。無駄遣いしないで小説でも読んでじーっと過ごしましょう(嘘)。今...
Life

新しい乗り物ゲット

新しい乗り物をA39さんに譲ってもらいました。その名も「A39号」。バイクの整備に使っている倉庫がど田舎にあるので、バイクばらした後に「のどが渇いたから買い物に…」とか「工具が足りないから買い物に…」と言うときに歩いて30分~1時間程掛けて...
スポンサーリンク